運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-08-03 第101回国会 参議院 逓信委員会公聴会 第1号

今回の法案では、第二種電気通信事業への外資の参加を全面的に自由化し、第一種電気通信事業についても、外資率が三分の一以下であれば参入を許すものとなっております。そういたしますと、ハードの面ではともかく、ソフトの面やデータベースの蓄積という点では、圧倒的に強力なATTやIBMなどの外国の企業が我が国において全国的規模で不特定多数を相手に情報電気通信事業を行うことが可能となります。

安部誠治

1972-03-23 第68回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

で、通産省の皆さんの御調査によっても日本にある外資系企業、いわゆる外資率が九五%以上ですかの売り上げ高成長率ですね、だんだん売り上げが伸びていく成長率というのは、一九六六年度で三六・六%の成長率を示している。それが一九六七年、翌年になりますと三一・六%に達して、また八年、九年とずっと上昇カーブにいることが、現在調べの途中ですが、あげられております。

原茂

1970-11-17 第63回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第6号

○国務大臣(山中貞則君) いまのガルフ社の問題でも、そういうことがあってはなりませんので、たびたび申し上げておりますが、たとえば、もしガルフ社復帰時点において本土石油業法——これは生産の面その他、あるいは資本自由化復帰時点における石油業法が置かれた外資率等に、本土資本等との系列化等で入ってこれなかった場合には、これはもうフリーゾーンとしてその工場地帯のみを操業は認めるけれども、製品は日本内地

山中貞則

1967-07-20 第55回国会 参議院 外務委員会 第21号

○羽生三七君 それから直接国家と私人との紛争処理——本件については直接関係ないのですが、資本自由化と関連をして、これは通産省側の御答弁を願うことになるかと思いますが、この私人間の紛争ですね、この場合は、たとえば先般東京ヒルトンホテルの問題があったし、それから東京ベッドというのが、これは現在この会社は在日支店による株式取得の方法で一〇〇%乗っ取りをされたわけですね、それから豊年リーバ、これが現在外資率

羽生三七

  • 1